紛らわしい語

「優しい」と「易しい」の違い

「優しい」と「易しい」の意味の違い 【優しい】穏やかで好ましい、思いやりがある 【易しい】わかりやすい、簡単だ 「優しい」と「易しい」は、ともにヤサシイと読む異字同訓の語です。 「優しい」は、その人から受ける印象が穏やかで好ましいことや、思...
紛らわしい語

「共同」と「協同」の違い

「共同」と「協同」の意味の違い【共同】一緒に行う、ともに同じ関係にある【協同】協力して仕事をする「共同」も「協同」も、ともにキョウドウと読む同音異義語です。「共同」は、二人以上の人がいっしょに何かを行うこと、あるいは、ともに同じ資格・条件の...
未分類

「付」と「附」の違い

「付」と「附」の意味の違い 【付】あたえる、わたす 【附】つく、つける 「付」は、あたえる、わたす、さずけるという意味をあらわす漢字です。 「附」は、つく、つける、そえるという意味をあらわす漢字です。一般には、この意味で「附」ではなく「付」...
紛らわしい語

「保険」と「保健」の違い

「保険」と「保健」の意味の違い 【保険】事故などによる損害を補償する制度 【保健】健康を保つ 「保険」と「保健」は、ともにホケンと読む同音異義語です。 「保険」は、死亡や事故などの災難発生による損害のリスクに備えて大勢の人が資金を提供し合い...
紛らわしい語

「古人」と「故人」の違い

「古人」と「故人」の意味の違い 【古人】昔の人 【故人】死んだ人 「古人」と「故人」は、どちらもコジンと読む同音異義語です。 「古人」は、昔の人、とくに有益な言葉を残した人を意味します。 「故人」は、死んだ人という意味であって、生前その人と...
紛らわしい語

「長い」と「永い」の違い

「長い」と「永い」の意味の違い 【長い】距離・時間のへだたりが大きい 【永い】時間が長い、永久 「長い」と「永い」は、どちらもナガイと読む異字同訓の語です。 「長い」は、端から端までの距離、または始めから終わりまでの時間のへだたりが大きいこ...
紛らわしい語

「暖かい」と「温かい」の違い

「暖かい」と「温かい」の意味の違い 【暖かい】寒いの反対 【温かい】冷たいの反対 「暖かい」と「温かい」は、どちらもアタタカイと読む異字同訓の語です。 「暖かい」は、「寒い」の対義語で、おもに気候や気温が心地よいことを表します。 「温かい」...
紛らわしい語

「飛ぶ」と「跳ぶ」の違い

「飛ぶ」と「跳ぶ」の意味の違い 【飛ぶ】空中を移動する 【跳ぶ】空中へはね上がる 「飛ぶ」と「跳ぶ」は、ともにトブと読む異字同訓の語です。 「飛ぶ」は、空中を移動する、舞い上がるという意味です。そこから、急いで行く、途中を抜いて進む、勢いよ...
紛らわしい語

「痛む」「傷む」「悼む」の違い

「痛む」「傷む」「悼む」の意味の違い 【痛む】痛苦を感じる 【傷む】傷ついたり腐ったりする 【悼む】人の死を嘆く 「痛む」「傷む」「悼む」は、いずれもイタムと読む異字同訓語です。 「痛む」は、強い刺激を受けて痛い、苦しいと感じるという意味で...
紛らわしい語

「踊る」と「躍る」の違い

「踊る」と「躍る」の意味の違い 【踊る】リズムに乗って体を動かす 【躍る】勢いよく動く 「踊る」と「躍る」は、ともにオドルと読む異字同訓の語です。 「踊る」は、音楽や歌のリズムに合わせて体を揺れ動かすことを意味します。舞踊。 「躍る」は、と...