「破断」と「破談」の違い
「破断」と「破談」の意味の違い
【破断】 金属製の物が断ち切れる。
【破談】 約束・縁談が取り消される。
「破断」も「破談」も、どちらもハダンと読む同音異義語です。
「破断」は、金属製の部品・材料が疲労や衝撃によって千切れてしまう意味。破壊。
「破談」は、いったんまとまった約束や縁談が取消しになる意味で使われます。
「破断」の使用例
- ボルトが荷重に耐え切れずに破断した。
「破談」の使用例
- 大きな商談が破談した。
- 結婚が直前になって破談した。
コトバの疑問が瞬時にわかる日本語解説。
【破断】 金属製の物が断ち切れる。
【破談】 約束・縁談が取り消される。
「破断」も「破談」も、どちらもハダンと読む同音異義語です。
「破断」は、金属製の部品・材料が疲労や衝撃によって千切れてしまう意味。破壊。
「破談」は、いったんまとまった約束や縁談が取消しになる意味で使われます。