「当てる」「充てる」「宛てる」の違い

「当てる」「充てる」「宛てる」の意味の違い

【当てる】触れさせる、的中させる、対応させる

【充てる】ある目的に振り向ける

【宛てる】届け先とする

「当てる」「充てる」「宛てる」は、いずれもアテルと読む異字同訓の語です。

「当てる」は、何かと何かをびったり対応させるというのが基本的な意味です。

そこから、何かを何かに触れさせる・ぶつける、的中させる・成功させる、役割を振るなどの意味をも表すことが多くあります。

「充てる」は、ある目的や用途に振り向けるという意味です。

「宛てる」は、ルールなどの届け先とするという意味です。

一般に、「あてる」には、「当」の漢字を当てることができます。「充てる」や「宛てる」に代えて「当てる」を用いることもできます。

ちなみに、「あたる」は「当」だけにある訓読みで、「充たる」「宛たる」と書くことはありません。

「当てる」の使用例

  • 胸に手を当てる/体にボールを当てる
  • 暗闇に光を当てる/布団を日に充てる
  • 的に当てる/一等賞を当てる/10問中9問当てる
  • 株で当てる/一山(ひとやま)当てる
  • 仮名に漢字を当てる
  • 割り当てる/振り当てる

「充てる」の使用例

  • ボーナスをローン返済に充てる(当てる)
  • 夜の時間を勉強に充てる(当てる)
  • 天井裏を子供部屋に充てる(当てる)
  • 後任に充てる(当てる)

「宛てる」の使用例

  • 会社に宛てて(当てて)応募書類を送る
  • 本人宛の手紙
  • 宛名(あてな)/宛先(あてさき)
タイトルとURLをコピーしました