紛らわしい語

「収集」と「収拾」の違い

「収集」と「収拾」の意味の違い 【収集】ものをあつめる 【収拾】混乱をおさめる 「収集」と「収拾」は、ともにシュウシュウと読む同音異義語です。 「収集」は、ゴミ(情報)を集めて回ったり、研究や趣味の目的で物を集めたりすること(集めた物)を意...
紛らわしい語

「周知」と「衆知」の違い

「周知」と「衆知」の意味の違い 【周知】広く知れわたる 【衆知】多くの人の知恵 「周知」も「衆知」も、ともにシュウチと読む同音異義語です。 「周知」は、多くの人が知っている、広く知れ渡ることを意味します。 「衆知」は、多くの人の知恵を意味し...
紛らわしい語

「向学」と「後学」の違い

「向学」と「後学」の意味の違い 【向学】学問に励む 【後学】将来役立つ知識 「向学」と「後学」は、ともにコウガクと読む同音異義語です。 「向学」は、学問に励もうと思うことを意味します。類義語に「好学」(学問を好むこと)。 「後学」は、将来に...
紛らわしい語

「辞典」「事典」「字典」の違い

「辞典」「事典」「字典」の意味の違い 【辞典】ことばの説明をした本 【事典】事物の説明をした本 【字典】漢字の説明をした本 「辞典」「事典」「字典」は、いずれもジテンと読む同音異義語です。 「辞典」は、ことばを検索できる順序にならべて、その...
紛らわしい語

「後世」と「後生」の違い

「後世」と「後生」の意味の違い【後世】のちの時代【後生】あとから生まれる(学ぶ)人「後世」も「後生」も、ともにコウセイと読む同音異義語です。「後世」は、自分たちが死んだのちの時代を意味します。後代。対義語は「前世」。「後生」は、自分のあとか...
紛らわしい語

「委譲」と「移譲」の違い

「委譲」と「移譲」の意味の違い 【委譲】(上から下へ)任せる 【移譲】(対等の立場で)ゆずる 「委譲」と「移譲」は、どちらもイジョウと読む同音異義語です。 「委譲」は、上の者がその権限などを下の者へ譲り、仕事を任せることを意味します。 「移...
紛らわしい語

「振るう」と「奮う」の違い

「振るう」と「奮う」の意味の違い 【振るう】ふり動かす、力を発揮する 【奮う】勇み立つ 「振るう」と「奮う」は、どちらもフルウと読む異字同訓の語です。 「振るう」は、勢いよく振り動かすことを意味します。そこから、力を発揮する、勢いが盛んにな...
紛らわしい語

「目礼」と「黙礼」の違い

「目礼」と「黙礼」の意味の違い 【目礼】目だけであいさつする 【黙礼】黙って礼をする 「目礼」も「黙礼」も、ともにモクレイと読む同音異義語です。 「目礼」は、目だけであいさつをすることです。言葉を発したり、お辞儀をしたりしません。 「黙礼」...
紛らわしい語

「捕らわれる」と「囚われる」の違い

「捕らわれる」と「囚われる」の意味の違い 【捕らわれる】つかまる 【囚われる】思考を束縛される 「捕らわれる」も「囚われる」も、どちらもトラワレルと読む異字同訓語です。 「捕らわれる」は、とらえられる、つかまえられるという意味です。この意味...
紛らわしい語

「成形」と「整形」の違い

「成形」と「整形」の意味の違い 【成形】形をつくる 【整形】形をととのえる 「成形」と「整形」は、いずれもセイケイと読む同音異義語です。 「成形」は、形をつくることを意味します。とくに型にはめてつくる場合は、「成型」の語を用いることもありま...