紛らわしい語「努める」「務める」「勤める」の違い 「努める」「務める」「勤める」の意味の違い 【努める】 努力する 【務める】 任務を果たす 【勤める】 勤務する 「努める」「務める」「勤める」は、それぞれツトメルと読む異字同訓の語です。 「努める」は、目的のためにがんばる、努力するという...2018.04.07紛らわしい語
紛らわしい語「技」と「業」の違い 「技」と「業」の意味の違い 【技】 技術、腕前 【業】 行い、仕事 「技」と「業」は、どちらもワザと読む同音異義語です。 「技」は、物事を行うための方法であって、とくに修練を積むことによって得られる技能を意味します。 「業」は、技能を持った...2018.04.05紛らわしい語
紛らわしい語「要項」と「要綱」の違い 「要項」と「要綱」の意味の違い 【要項】 必要で大切な事柄 【要綱】 重要事項をまとめたもの 「要項」と「要綱」は、どちらもヨウコウと読む同音異義語です。 「要項」は、必要な項目や大切な事柄、またはそれを書き表したものを意味します。 「要綱...2018.04.04紛らわしい語
紛らわしい語「同志」と「同士」の違い 「同志」と「同士」の意味の違い 【同志】 同じ理想・目的を持つ人 【同士】 同じ仲間・種類 「同志」と「同士」は、どちらもドウシと読む同音異義語です。 「同志」は、同じ理想・目的や主義・主張を持つ人を意味する語です。志を同じくする者を呼ぶと...2018.04.03紛らわしい語
紛らわしい語「時期」「時季」「時機」の違い 「時期」「時季」「時機」の意味の違い【時期】 時、期間【時季】 季節、シーズン【時機】 機会、チャンス「時期」「時季」「時機」は、いずれもジキと読む同音異義語です。「時期」は、何かをするための短い時間の区分。そのことをするための状況や条件が...2018.03.132019.02.04紛らわしい語
紛らわしい語「不審」と「不信」の違い 「不審」と「不信」の意味の違い 【不審】 疑わしい 【不信】 信用しない 「不審」も「不信」も、どちらもフシンと読む同音異義語です。 「不審」は、疑わしい、あやしいと思うこと(さま)を意味します。 「不信」は、信用しないこと(さま)。真心が...2018.03.07紛らわしい語
紛らわしい語「適用」と「摘要」の違い 「適用」と「摘要」の意味の違い 【適用】 当てはめて用いる。 【摘要】 要点の抜き書き。 「適用」と「摘要」とは、ともにテキヨウと読む同音異義語です。 「適用」は、ある事柄に対して法律・規則などを当てはめて処置を講ずること。 「摘要」は、重...2018.03.03紛らわしい語
紛らわしい語「破断」と「破談」の違い 「破断」と「破談」の意味の違い 【破断】 金属製の物が断ち切れる。 【破談】 約束・縁談が取り消される。 「破断」も「破談」も、どちらもハダンと読む同音異義語です。 「破断」は、金属製の部品・材料が疲労や衝撃によって千切れてしまう意味。破壊...2018.02.08紛らわしい語
紛らわしい語「写す」と「映す」の違い 「写す」と「映す」の意味の違い 【写す】 原物を忠実に再現する。コピー。 【映す】 光の反射で物の姿・形が見える。 「写す」と「映す」は、どちらもウツスと読む同音異義語です。 「写す」は、物や文書などの原物をありのままにかき表す意味で...2018.01.30紛らわしい語
紛らわしい語「仮装」と「仮想」の違い 「仮装」と「仮想」の意味の違い 【仮装】 奇抜な姿を装うこと。 【仮想】 仮に想定すること。 「仮装」と「仮想」は、どちらもカソウと読む同音異義語です。 「仮装」は、余興・遊びで奇抜な扮装(ふんそう)をする意味。虚偽の外観という意味(法令用...2018.01.29紛らわしい語