「退避」と「待避」の違い
「退避」と「待避」の意味の違い
【退避】危険を避けるために離れる
【待避】脇によけて通過を待つ
「退避」と「待避」は、どちらもタイヒと読む同音異義語です。
「退避」は、危険を避けるためその場から離れることを意味します。
「待避」は、他の物が通り過ぎるのを脇によけて待つことを意味します。とくに鉄道や道路で車両の通過を待つときに用いられます。
「退避」の使用例
- 安全な場所に退避する
- みんなを退避させる
- 退避訓練
- 退避命令
- 緊急退避所
「待避」の使用例
- 特急の通過を待避する
- 待避線
- 待避所