「夢想」と「無想」の違い
「夢想」と「無想」の意味の違い
【夢想】夢で見る、当てもないことを考える
【無想】何も考えない
「夢想」と「無想」は、ともにムソウと読む同音異義語です。
「夢想」は、それを切望して夢の中で思うこと、夢で見ることを意味します。そこから、夢のように当てもないことを考えるという意味でも使われます。空想。
「無想」は、何も考えないこと、またその境地を意味します。無心。
「夢想」の使用例
- 夢想だにしない
- 夢想にふける
- 夢想家
「無想」の使用例
- 無念無想
- 無想の境地