「受賞」と「授賞」の違い
「受賞」と「授賞」の意味の違い
【受賞】賞をうける
【授賞】賞をさずける
「受賞」も「授賞」も、ともにジュショウと読む同音異義語です。
「受賞」は、だれかが賞を受けることを意味します。
「授賞」は、だれかに賞を授けることを意味します。
ちなみに、勲章や褒賞(ほうしょう)を受ける場合は「受章」、授ける場合は「授章」と書きます。
「受賞」の使用例
- ノーベル賞の受賞者
- 受賞記念
「授賞」の使用例
- ノーベル賞の授賞式
コトバの疑問が瞬時にわかる日本語解説サイト
【受賞】賞をうける
【授賞】賞をさずける
「受賞」も「授賞」も、ともにジュショウと読む同音異義語です。
「受賞」は、だれかが賞を受けることを意味します。
「授賞」は、だれかに賞を授けることを意味します。
ちなみに、勲章や褒賞(ほうしょう)を受ける場合は「受章」、授ける場合は「授章」と書きます。