紛らわしい語

「回り」と「周り」の違い

「回り」と「周り」の意味の違い【回り】まわること【周り】近い範囲、周辺「回り」と「周り」とは、ともにマワリと読む異字同訓の語です。「回り」は、まわること、めぐることを意味します。回転。周回。「周り」は、取り囲むように近い範囲にあることを意味...
紛らわしい語

「極地」と「局地」の違い

「極地」と「局地」の意味の違い【極地】最果ての土地【局地】限られた地域「極地」も「局地」も、どちらもキョクチと読む同音異義語です。「極地」は、最果てにある土地という意味です。狭義では、南極と北極を意味します。「局地」は、限られた地域という意...
紛らわしい語

「沸く」と「湧く」の違い

「沸く」と「湧く」の意味の違い【沸く】煮える【湧く】さかんに出てくる、発生する「沸く」も「湧く」も、どちらもワクと読む異字同訓語です。「沸く」は、水などが十分に熱せられることによって煮えた状態になることを意味します。沸騰。また、熱中したり興...
紛らわしい語

「家業」と「稼業」の違い

「家業」と「稼業」の意味の違い【家業】その家代々の職業【稼業】収入源とする職業「家業」と「稼業」は、どちらもカギョウと読む同音異義語です。「家業」は、その家を継ぐ者が代々世襲している職業・商売を意味します。「稼業」は、生活のために主な収入源...
紛らわしい語

「進入」「侵入」「浸入」の違い

「進入」「侵入」「浸入」の意味の違い【進入】進んで入る【侵入】不法に押し入る【浸入】水が入りこむ「進入」「侵入」「浸入」は、いずれもシンニュウと読む同音異義語です。「進入」は、人や車などが進んで行ってある場所に入るという意味です。「侵入」は...
紛らわしい語

「触る」と「障る」の違い

「触る」と「障る」の意味の違い【触る】ふれる、かかわりを持つ【障る】差しつかえる「触る」と「障る」は、ともにサワルと読む異字同訓の語です。「触る」は、何かと手が軽くふれる・接するという意味や、かかわりを持つ・関係するという意味の語です。接触...
紛らわしい語

「掘る」と「彫る」の違い

「掘る」と「彫る」の意味の違い【掘る】穴をあける【彫る】刃物できざむ「掘る」と「彫る」は、どちらもホルと読む異字同訓の語です。「掘る」は、地面や素材などの表面に穴をあける、または、穴をあけて中にある物を取り出すという意味です。「彫る」は、金...
紛らわしい語

「明記」と「銘記」の違い

「明記」と「銘記」の意味の違い【明記】はっきり書く【銘記】心に刻みつける「明記」と「銘記」は、ともにメイキと読む同音異義語です。「明記」は、はっきりと書き記すことを意味します。「銘記」は、心に深く刻み込むという意味です。「銘」は、金属や石に...
紛らわしい語

「厚い」と「篤い」の違い

「厚い」と「篤い」の意味の違い【厚い】物の両面の間の幅が大きい【篤い】病気が重い「厚い」と「篤い」は、ともにアツイと読む異字同訓の語です。「厚い」は、平たい物の一方の面と反対の面との間に幅があって、中身がつまっている状態を意味します。対義語...
紛らわしい語

「暑い」と「熱い」の違い

「暑い」「熱い」の意味の違い【暑い】気温が高い【熱い】物の温度が高い「暑い」と「熱い」は、ともにアツイと読む異字同訓の語です。「暑い」は、不快なほど気温が高いことを意味します。対義語は、「寒い」。「熱い」は、触ると刺激を感じるくらいに物が熱...