「野生」と「野性」の違い
「野生」と「野性」の意味の違い
【野生】山野で自然に育つ
【野性】動物の本能にもとづく性質
「野生」と「野性」は、ともにヤセイと読む同音異義語です。
「野生」は、動植物が山野(さんや)で自然に育つことを意味します。
「野性」は、動物に本能として備わっている粗野な性質を意味します。人間に対しても用いられて、生き抜くための強靭さや闘争心といったものを指します。
「野生」の使用例
- 野生のウサギ
- 野生動物
- 野生化
「野性」の使用例
- 野性を発揮する
- 野性的な魅力
- 野性味に欠ける