「両用」と「両様」の意味の違い
【両用】両方の用途に使う
【両様】二つのしかた
「両用」と「両様」は、どちらもリョウヨウと読む同音異義語です。
「両用」は、一つの物を両方の用途・方面に使うこと、両方に役立つことができることを意味します。兼用。
「両様」は、物事についての二つの仕方という意味です。二通り、二様。
「両用」の使用例
- 水陸両用の車
- 遠近両用レンズ
「両様」の使用例
- 両様の解釈(意味)
- 和戦両様の構え
- 一事両様(いちじりょうよう)〔=一つのことを二通りに言う、二枚舌〕
【両用】両方の用途に使う
【両様】二つのしかた
「両用」と「両様」は、どちらもリョウヨウと読む同音異義語です。
「両用」は、一つの物を両方の用途・方面に使うこと、両方に役立つことができることを意味します。兼用。
「両様」は、物事についての二つの仕方という意味です。二通り、二様。