「反抗」と「反攻」の違い
「反抗」と「反攻」の意味の違い
【反抗】言う通りにせず逆らう
【反攻】攻勢に転じる
「反抗」と「反攻」は、どちらもハンコウと読む同音異義語です。
「反抗」は、目上の人の言う通りにせずに逆らうことを意味します。とくに子供が大人に対してなんでも歯向かうことを指すときがあります。
「反攻」は、それまで守勢であった者が一転して攻撃に回ることを意味します。
「反抗」の使用例
- 権力(親)に反抗する
- 反抗的な態度
- 反抗期
「反攻」の使用例
- 反攻に転じる/反攻する
- 反攻作戦