興味津津(興味津々)(きょうみしんしん)
「興味津津(興味津々)」の意味
興味津津(興味津々)
読み:きょうみしんしん
意味:興味がわいて尽きないこと
「津津(津々)」は、絶えず湧いて尽きないこと。
つまり、興味が後から後から湧いてきて尽きるようすのないことを表します。
「津津(津々)」を「つつ」と読んだり、「興味深深」と書いたりするのは間違いです。
「興味津津(興味津々)」の使い方
(例)子供たちは、はじめて見るロボットに興味津々になっていた。
興味がわいて尽きないようすを表すときに用います。