呉越同舟(ごえつどうしゅう)

「呉越同舟」の意味

呉越同舟

読み:ごえつどうしゅう

意味:仲の悪い者同士がおなじ場所にいること

「呉」と「越」は、どちらも古代中国にあった国の名前で、お互いに敵国。

「同舟」は、同じ船に居合わせること。

つまり、とても仲の悪い者同士が、何らかの事情で同じ場所に居合わせることを表します。敵同士が共通の目的のために協力し合うことを意味するときもあります。

中国の故事(昔話)に由来することばです。

中国の春秋時代、呉の国と越の国とは敵対関係にあって戦争を繰り返していた。その両国の人が同じ船に乗り合わせていたところ、嵐に遭って船が沈みかけた。そこで、呉の国の人と越の国の人とは、船が沈没してしまわないように互いに協力し合った。

「呉越同舟」の使い方

(例)ライバル関係にある各社が業界インフラの整備で呉越同舟の研究をはじめた。

仲の悪い者同士が同じ場所に居合わせること、あるいは、共通の利害のために協力し合うことを表すときに用います。

タイトルとURLをコピーしました