「お越しになる」の意味と使い方

「お越しになる」の意味

お越しになる(おこしになる)

意味:「行く・来る」の尊敬語

「御越し(おこし)」は、「行くこと・来ること」の尊敬語です。

「お越しになる」の形で、「行く・来る」の尊敬語になります。

同じ「行く・来る」の尊敬語である「行かれる・来られる」よりも敬意が高く、「いらっしゃる」「おいでになる」よりもやや敬意が高い表現です。

お越しくださる」「お越しいただく」の形や、「お越しの(名詞)」の形で用いられることもあります。

「お越しくださる」「お越しいただく」は、「お運びくださる」「お運びいただく」としても同じ意味の尊敬語になります。

「お越しになる」の使い方

目上の人が「行く・来る」ことの尊敬語として用いられます。

市長は、現地へお越しになる予定です。(行く)
面接会場にお越しになる折は、履歴書をご持参ください。(来る)

相手に赴(おもむ)いてもらう・赴いてくれるときには、「お越しくださる」「お越しいただく」という形を用います。

ようこそ当地へお越しくださいました。
ご多忙の中をお越しいただきまして誠にありがとうございます。

「お運びくださる」「お運びいただく」に置きかえることもできます。

ようこそ当地へお運びくださいました。
ご多忙の中をお運びいただきまして誠にありがとうございます。

「お越しの(名詞)」という形も尊敬語として用いられます。

近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
お車でお越しの方は許可証をお受け取りください。

「お越しになる」の類似表現

  • 行かれる・来られる
  • いらっしゃる〔=「行く・来る・いる」の尊敬語〕
  • おいでになる〔=「行く・来る・いる」の尊敬語〕
  • お運びくださる・お運びいただく
タイトルとURLをコピーしました