「町」は、多くの家々が密集している地域を指します。都会の意味です。英語に訳すとcity、townです。
「町」という語は、市や村と並ぶ地方公共団体の一つや、市や区をさらに分けた区画を意味することもあります。
用例:「町中で暮らす」「町はずれ」「町おこし」「町工場」「隣町」「奥多摩町」「千代田区永田町」
「街」は、商店などが立ち並ぶ通り・場所を指します。英語に訳すとstreetです。この意味で「町」を用いることもあります。
用例:「街で買い物をする」「街角で出会う」「商店街」「学生の街」「街の灯(ひ)」「街の女(=街娼)」