紛らわしい語

「引退」と「隠退」の違い

「引退」と「隠退」の意味の違い【引退】業界・地位から退く【隠退】社会的活動から身を引く「引退」と「隠退」は、ともにインタイと読む同音異義語です。「引退」は、それまで活躍していた業界や地位から退くことを意味します。とくにスポーツ選手や芸能人・...
紛らわしい語

「偉業」と「遺業」の違い

「偉業」と「遺業」の意味の違い【偉業】立派な功績【遺業】死者が残した事業「偉業」と「遺業」は、ともにイギョウと読む同音異義語です。「偉業」は、簡単には真似のできないような立派な功績・仕事を意味します。「遺業」は、死んだ者が始めて後世のために...
敬語

「お見えになる」の意味と使い方

「お見えになる」の意味お見えになる(おみえになる)意味:「来る」「いる」の尊敬語「見える」には、「来る」あるいは「いる」の尊敬語としての用法があります。「見える」のままでも尊敬語として通用しますが、さらに「お見えになる」の形にすることで敬意...
敬語

「おみそれ(御見逸れ)」の意味と使い方

「おみそれ(御見逸れ)」の意味おみそれ(御見逸れ)意味:その人に気がつかない、相手の力量を見誤っていたことを表す謙譲語「おみそれ」には、二つの意味があります。一つは、その人に気がつかない、あるいは、その人を見ていながら誰であるかわからないと...
敬語

「なさる」の意味と使い方

「なさる」の意味なさる(為さる)意味:「(~)する」の尊敬語「する」という動詞を「なさる」に変えると尊敬を表すことができます。「仕事する」「ゴルフする」のような複合語であっても、「仕事なさる」「ゴルフなさる」のような形にして尊敬語に変えるこ...
紛らわしい語

「愛惜」と「哀惜」の違い

「愛惜」と「哀惜」の意味の違い【愛惜】大切にする【哀惜】悲しむ「愛惜」と「哀惜」は、どちらもアイセキと読む同音異義語です。「愛惜」は、人や物を大切にすること、深く愛することを意味します。愛するものを失うことを名残惜しむ意味で用いることもあり...
敬語

「ご足労」の意味と使い方

「ご足労」の意味ご足労(ごそくろう)意味:「来てもらう・行ってもらう」の尊敬語「足労」は、足を使って疲れさせることを意味します。それに尊敬を表す「ご(御)」が付いて、相手にわざわざ来てもらう、行ってもらうことを意味する尊敬語になります。「ご...
敬語

「召し上がる」の意味と使い方

「召し上がる」の意味召し上がる(めしあがる)意味:「食べる・飲む」の尊敬語「食べる・飲む」の尊敬語としてよく使われる表現です。「食べる・飲む」の尊敬語には、ほかにも「お食べになる・お飲みになる」「食べられる・飲まれる」などがありますが、他人...
紛らわしい語

「発送」と「発想」の違い

「発送」と「発想」の意味の違い【発送】荷物などを送り出す【発想】思いつき、アイデア「発送」と「発想」は、どちらもハッソウと読む同音異義語です。「発送」は、荷物や手紙などを宛先へ送り出すことを意味します。「発想」は、ある問題をどう取り扱うか、...
紛らわしい語

「気色」と「喜色」の違い

「気色」と「喜色」の意味の違い【気色】気持ちが顔に現れるようす、気分【喜色】うれしそうな顔つき「気色」と「喜色」は、ともにキショクと読む同音異義語です。「気色」は、気持ち・内面が顔に現れたようすを意味します。顔色、面持ち。また、気分という意...