足が棒になる(あしがぼうになる)
「足が棒になる」の意味
足が棒になる(あしがぼうになる)は、足が疲れてこわばる、という意味の慣用句です。
長い時間、歩き続けていたり立ったりしていると、足の筋肉が疲労により硬直して(こわばって)曲げることができない状態になります。
そのような状態を「棒」にたとえた慣用句です。
「足が棒になる」の使用例
・「頂上を目指して山道を登り続けて足が棒になった。」
「足が棒になる」の類似表現
- 足を棒にする(あしをぼうにする)
- 足を擂り粉木にする(あしをすりこぎにする)