要領を得ない(ようりょうをえない)

「要領を得ない」の意味

要領を得ない(ようりょうをえない)は、なにを言いたいのかがはっきりしない、という意味の慣用句です。

「要領」は話の大事な箇所・要点という意味で、「得ない」はここでは理解することができないの意味。

つまり、話が筋道立っていなかったり大事な箇所がぼんやりしたりしてなかなか理解することができない、言いたいことが今一つはっきりしないといった意味になります。

「要領を得ない」の使用例

・「彼の話は長すぎて要領を得ない。」
・「質問状を送ってみたところ、要領を得ない回答が返ってきた。」

「要領を得ない」の類似表現

  • 意を得ない(いをえない)
  • 掴み所がない(つかみどころがない)
  • 歯切れが悪い(はぎれがわるい)
  • 不得要領(ふとくようりょう)

「要領を得ない」の反対表現

  • 要領を得る(ようりょうをえる)
  • 的を射る(まとをいる)
  • 簡明直截(かんめいちょくせつ)
タイトルとURLをコピーしました