「張る」と「貼る」の違い

「張る」と「貼る」の意味の違い

【張る】伸ばし広げる、引き締まる、押し通す

【貼る】平たいものを接着させる

「張る」と「貼る」は、どちらもハルと訓読みする異字同訓の語です。

「張る」は、意味が豊富な語です。

基本的には、ひもや網、布などをたるまないように伸ばして固定する、あるいは、面や勢力を広げる・広がるという意味を表します(伸張・拡張)。

そこから、ものの中身が充実してその表面が引き締まるようす (膨張・緊張) を意味したり、意見や意地を押し通す・貫くこと(主張)を意味したりすることもあります。

それらの意味から派生して、なにかを催す、構える、対抗するなどの意味を表す場合にも用いられます。

「貼る」は、平たいものをなにかの表面にのりやテープなどで接着させるという意味です。

「張る」との違いは、空間ができないように接着させるという点にあります。したがって、床板を敷(し)いたり、障子に紙を付着させたりするときには、「貼る」ではなくて「張る」を用います。

ただし、タイルを壁や床に取り付ける場合は、タイルを一面に広げるという意味で、「張る」を当てることもあります。

「張る」の使用例

《伸ばして固定する》

  • ロープを張る
  • クモが巣を張る
  • テントを張る

《広げる・広がる》

  • 木が根を張る
  • お風呂に水を張る
  • 湖に氷が張る
  • 策略を張り巡(めぐ)らす

《充実する》

  • 胸を張る〔=堂々とする〕
  • 肩を張る〔=いからす〕
  • 腹が張る〔=ふくれる〕
  • 張り切る

《引き締める》

  • お肌に張りがある
  • 張りのある声
  • 気を張る〔=引き締める〕
  • 張り詰める

《押し通す》

  • 我を張る〔=わがままを押し通す〕
  • 意地を張る
  • 見栄を張る
  • 逃げを張る〔=逃げおおせようとする〕
  • 言い張る

《その他》

  • 宴(えん)を張る/キャンプを張る〔=催す〕
  • 陣を張る〔=構える〕
  • 論陣(ろんじん)を張る/向こうを張る/張り合う〔=対抗する〕
  • 体を張る
  • 欲を張る(欲張る)
  • 荷が張る〔=重い〕
  • 値が張る〔=高い〕
  • 入り口で張る〔=見張る〕

「貼る」の使用例

  • 切手(ポスター、湿布)を貼る
  • 写真を貼り付ける
  • 貼り紙/貼り薬
  • 壁にタイルを貼る(張る)
  • 現場に貼り付く(張り付く)
  • 合格者番号を貼り出す(張り出す)
タイトルとURLをコピーしました